先日にお客様と走りに行った時に気がつきました。
信号で停まってからの走り始め、足を止めてからの踏みはじめに、パキーンと音が出ます。
いろんな原因がありますが、今回はこのカンパフリーのスプリングが原因でした。
メタボスプリング(いわゆるスプリングが広がっている状態)になっています。
このまま放置しておくとスプリングが破損し走行不能になってしまいますので、気をつけてください。
カンパホイールユーザーは、このような症状やホイールのオーバーホール時に交換しておきましょう。
2014年12月28日
先日にお客様と走りに行った時に気がつきました。
信号で停まってからの走り始め、足を止めてからの踏みはじめに、パキーンと音が出ます。
いろんな原因がありますが、今回はこのカンパフリーのスプリングが原因でした。
メタボスプリング(いわゆるスプリングが広がっている状態)になっています。
このまま放置しておくとスプリングが破損し走行不能になってしまいますので、気をつけてください。
カンパホイールユーザーは、このような症状やホイールのオーバーホール時に交換しておきましょう。