MADFIBERのホイールのフリーボディを交換しました。
フリーボディを交換する方法は、
メーカーや年式により様々です。
今回は、2mmの6角レンチで、
↓ネジを緩めます。一周回すとこのネジが3箇所あり、全部緩めます。
すると、サイドのキャップを外すことができます。
あとは、フリーボディ側からシャフトを抜きます。
新しいフリーボディをセットしたら、
外した時の、逆の手順で作業を行ない取り付けしていきます。
2014年10月04日
MADFIBERのホイールのフリーボディを交換しました。
フリーボディを交換する方法は、
メーカーや年式により様々です。
今回は、2mmの6角レンチで、
↓ネジを緩めます。一周回すとこのネジが3箇所あり、全部緩めます。
すると、サイドのキャップを外すことができます。
あとは、フリーボディ側からシャフトを抜きます。
新しいフリーボディをセットしたら、
外した時の、逆の手順で作業を行ない取り付けしていきます。