皆様こんにちは
CROWN GEARSのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は店頭に在庫している完成車を新品中古問わずに数点ピックアップしてご紹介させていただきます。
現在、Summer Saleも実施しており通常よりもお得に購入ができますのでぜひこの機会ご検討ください。
①BMC Teammachine SLR01 THREE Ultegra Di2 Stealth 【新品】
まず初めにご紹介するのが、軽量オールラウンダーモデルとして発表されてから10年目を迎えたBMCのTeammachineです。
この10年間で数々のレース優勝やタイトルを獲得してきたブランドで、10年目となった今回はさらに進化を遂げて4代目のSLR01となっております。
また、現在開催されているツールドフランスではチューダー・プロサイクリングチームが使用しているブランドです。
305gの軽量化に成功したICSコックピット。
ケーブル類の完全内装化とエアロ形状のハンドル・ステムの一体化により空気抵抗の削減に大きく貢献しており
優れた整備性と無駄を省いた構造になっています。
Timemachineからインスパイアを受けたボトルケージ周りはTHE エアロを感じさせる一面です。
軽量だけではなく空力にもこだわっているところがよくわかる部分かなと思います。
店頭には47・51・54・56サイズを揃えておりますので、気になる方はぜひ店頭まで足を運んでいただければと思います。
②SPECIALIZED DIVERGE STR Expert RIVAL AXS【中古】
プロアマ問わずレースでの勝ちを量産している言わずもがなでがご存知であろうスペシャライズドです。
ツールドフランスではスーダルクイックステップや
レッドブル・ボーラ・ハンスグローエなどのチームが使用しているブランドです
そんなスペシャライズドのグラベルロードとしてラインナップされているのがこのDIVERGEです。
ホイールは今流行りのチューブレスレディ対応となっており、
専用のタイヤとシーラントを使用することでリム打ちパンクをしなくなり、
低圧運用が可能となり乗り心地も快適になります。
そして、タイヤクリアランスは45Cまで対応可能でハードなグラベルにも対応できるようになっています。
独自のサスペンション機構であるFuture Shockを前後に搭載しており、
シートチューブ側に関しては最大30㎜の可動域を誇りフロントの20mmと併せて
路面からの不快な振動を徹底的になくしてくれます。
コンポーネントもSRAM RIVAL AXSで完全無線でフロントシングル仕様も相まって
操作なども直感的で初めて乗る方でも混乱することもなくスムーズに乗っていただけるかと思います。
③GIANT TCR ADVANCED SL0 Di2 R9270【中古】
最後にクロスバイクなどでも人気モデルを出しているGIANTです。
現在では一般的なスローピングフレームやカーボン製のフレームなどは
GIANTが積極的に取り入れたことによって普及し始めたといわれています。
ツールドフランスではチーム ジェイコ・アウラーが使用しているブランドです。
勝利のためによりスマートに、そして軽量になった人気モデルのTCRです。
もちろん、このモデルも軽量だけではなく空洞実験を行いエアロダイナミクスも向上しており
GIANT特徴のフロントフォークに関しても前作比の35%の剛性の向上を果たしているため
高速でのコーナリングも安心して走れるように進化しています。
タイヤクリアランスも今時の流行りをしっかりと踏襲し32Cまではけるようになっており
ヒルクライムから多少荒れた道を走るであろうロングライドなどもカバーできるようになっております。
ヒルクライムバイクをお探しの方にはおすすめの1台となっております。
サイズはMサイズと少し大きめとなっておりますが、気になる方はぜひご相談お待ちしております。
さて、いかがでしたでしょうか
今回は店頭在庫から完成車3点をご紹介させていただきました。
この猛暑で日中の外ライドは控えたほうがいいですが、まだ朝方や夜になると少しは走りやすいですし
レースイベントなども多くあるこのシーズンにNEWバイクをお迎えするのはいかがでしょうか。
【今回紹介した商品はこちら】
◆BMC Teammachine SLR01 THREE Ultegra Di2 51サイズはこちら
◆SPECIALIZED DIVERGE STR Expert RIVAL AXSはこちら
◆GIANT TCR ADVANCED SL0 Di2 R9270はこちら
◆DAILY NEWSはこちら
それでは素敵なサイクルライフをお過ごしください。