【閉店セール】憧れのCervelo S5がさらに10万円以上安く!閉店だから実現した衝撃プライス。

【閉店セール】憧れのCervelo S5がさらに10万円以上安く!閉店だから実現した衝撃プライス。

2025年10月07日

皆様こんにちは。CROWN GEARSのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

この度、当店は10月31日をもちまして閉店させていただくこととなりました。これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。 現在、皆様への感謝を込めた「閉店セール」を開催しております。本日はその中から、注目の商品をバイクご紹介します。

Cervelo S5

近年ロードレース界で最も重要視されているのは、何といってもエアロ性能です。あらゆるブランドが過去最高のエアロ性能を実現すべく鎬を削る中、ベンチマークとして圧倒的な存在感を発揮しているのがこのS5です。その圧倒的な性能はチーム・ヴィスマ | リースアバイクによるグランツールやクラシックでの活躍によって証明されており、幾多のタイトル制覇に貢献してきました。

 

さらに進化した世界最高峰の空力

独創的なヒンジデザインのフォークや専用V字型ステムで世界を驚かせた初代S5。世界最高の空力を持った一台をさらに進化させるためにCerveloはTTバイクのP5で培った知見を遺憾なく投入しています。

近年のエアロロードで最も重要視されているフレームフロントセクション、特にヘッドチューブはさらに大きく前方に張り出し、横幅も大きく絞り込まれています。フォークレッグもその前後幅を拡大させフロントセクションで発生する空気抵抗をさらに減らしています。

新たなフレーム形状によって向上したエアロ性能はレースでの勝利を約束する絶大なものになっており、チーム・ヴィスマ | リースアバイクはあらゆるタイプのレースでS5を使用し、数多くの勝利を手に入れています。

空力だけではない合理性と調整幅を兼ね備えたV字型ハンドルシステム

一目見ただけでS5とわかる圧倒的な個性。それを生み出しているのがS5だけが持っているV字型ハンドルステムです。空気を効率よく分散し、ハンドル周りの空気抵抗を大きく減らすV字ステムはより細くなることでさらなる空力の向上を実現しています。

また、特異な見た目ながら調整機構が優れています。他社一体型ハンドルでは不可能なハンドルバーの角度調整がハンドル側のネジを緩めるだけで0~5度の範囲で無段階調整が可能になっています。

これは、供給するワールドツアーチーム「ヴィスマ | リースアバイク」の意見が大きく反映されている部分です。わずかなポジションが快適性に大きな影響を与えることを知っているプロ選手のための機能は週末のロングライドを楽しむ一般のサイクリストにとっても、長距離での疲労を劇的に軽減し、最後まで快適な走りを持続させる大きなアドバンテージとなります。

さらに、ステムとハンドルを別々に交換できるため、フィッティングがしやすいのも大きな特徴です。

一体型ハンドルを採用する他社モデルではステム長やハンドル幅を変えるためだけに非常に高価な一体型ハンドルを購入しなおす必要があります。それにたいして、S5であれば安価とはいわないまでもステムのみハンドルのみ交換ができ、理想のポジションを追求しやすくなっています。

深まる対応力、実測34mmの広大なタイヤクリアランス

あらゆるシチュエーション、あらゆる路面状況を走るプロレーサーが現代のバイクに求める重要な要素の一つが、以前では考えられなかった太いタイヤです。

より低い転がり抵抗、より高いグリップ、より高い快適性を実現するため、かつては23~25cが標準であったタイヤ幅は今や28cが標準となり、レースによってはより太いタイヤをチョイスするようになっています。そのトレンドに完璧に応えるためにS5では実測34cに対応する広大なタイヤクリアランスを実現しています。

幅広のタイヤがもつ抜群のエアボリュームは高いクッション性と荒れた路面での安定感を併せ持っており、S5を単なる平坦最速のバイクではなくあらゆるシチュエーションを走破するエアロロードに押し上げています。

 

いかがでしょうか。

エアロロードのベンチマークとして君臨し続けるマスターピース

この特別な一台を、最終価格で手に入れる最後のチャンスです。この機会に是非ご検討ください。

 

■本日ご紹介した自転車はこちら

■クラウンギアーズオフィシャルブログはこちら

■クラウンギアーズ「閉店セール」はこちら

RECOMMEND

PAGE TOP