皆様こんにちは。
CROWN GEARSのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、当店は10月31日をもって閉店をさせていただくこととなりました。
合せて「The Grand Final SALE」が始まっておりますので、注目商品を紹介してまいります。
今回、紹介いたしますのは「2025最新モデル ORBEA ORCA M30」
昨年からLOTTOチームのバイクに採用され、カラーカスタマイズを無料で対応できるなど、
話題のスペインメーカーORBEA(オルベア)の定番バイクがこのORCA M30です。
フレームは昨年から設計継続の軽量かつ剛性と乗り心地のバランスが良いモデルですが、
新モデルになって変わっている点が少しあります。
まずは標準のカラーバリエーションの変更。
特に今回当店に入荷したCAR-TITカラー(カーボン-チタニウムカラー)は
カーボンのシート模様が透けて見えるマットカラー部分と、シートクランプ周辺のチタニウムカラー塗装が
カーボン&金属の異素材組み合わせっぽさを醸し出して、とってもクールです。
(正直言うと、チタニウムカラー部分がもう少しだけシルバーで金属感が強かったらベストでした。ORBEAの商品画像のように。)
ちなみにトップの画像で少し見えますが、フォークの肩のあたりにカーボンの網目柄が見えますが、
フォーク全体はUDのマットブラックです。
ORBEAのカーボン柄はすべてをさらけ出すスタイルなので、ガチャガチャして醜くなりがちなシート積層部分も見えます。
人によっては外観のムラと感じられるかもしれないのでちょっとご注意ください。
もう一つの変更点は、ダウンチューブ下のコンパートメントボックスの追加です。
入荷するまでそんなものがついているとは思ってもみなかったので、組み立ててびっくり。
ORCA AEROよろしく専用コンパートメントがついて、替えチューブや携帯工具&電動ポンプをすっきりかつ低重心な位置で収納できます。
新しくなり、カラーリングも明らかにかっこよくなった最新モデルORCAが
残念ながらいきなりの閉店セール特価となっております。
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
紹介した完成車はこちら