今回はチューブレスレディのご紹介です。
MTB業界ではもはやチューブレスは当たり前となってきています。
しかし、ロードバイク業界ではまだまだ広まっていません。
そこで自らチューブレスを体感してみようというのが今回の企画です。
その1では使用する機材を紹介してまいります。
使用するパーツは以下の通りです。
・タイヤ Vittoria CORSA SPEED 25C Tubeless ready
・STANS Notubes Tubeless Rim Tape 21mm
・STANS Notubes Tubelessバルブ 55mm
・FINISH LINE Tubeless Tire Sealant
FINISH LINE Tubeless Tire Sealantは新しく発売されたばかりの商品で注目が高まっています。
なぜ注目されているのか?それはその性能が大きく関係しています。
通常のシーラントでは注入後徐々に固まっていきカラカラに乾きやすいものでした。
しかしこちらはラテックスを使用していない為乾きにくく、シーラントを入れ替える際も水で洗い流すだけで簡単に除去できるそうです。
また、従来はピンホール程度1~2ミリほどの穴を塞いでくれるものでしたが、こちらは最大6.35mmもの穴をも塞げる性能を持っています。
従来はラッテクスの力を利用していましたが、ゴムには限界があります。
これは元々とある車用のシーラントを元に開発された商品でデュポン製のケプラーを使用し繊維の力を利用しているのです。
また、CO2も使用することができるシーラントですのでビート上げや出先でも手間が省けることでしょう。
Vittoria CORSA SPEED 25C Tubeless readyのタイヤは表面こそ普通に見えますが、
裏側はきっちりと密度の高いゴムで覆われています。
このゴムのコーティングとシーラントがチューブの変わりとなるのです。
今回使用するホイールはSPECIALIZED ROVAL CLX40 ノーマルクリンチャー
メーカーではチューブレスに対応とは記載しておりません。
むしろチューブレス化すると空気の抜けが激しいとの噂もあるホイールです。
現在ROVALの黒いリムテープが付いていますが、次回はリムテープ交換の所からになります。
性能等その魅力についてお伝えできればと思いますのでよろしくお願いいたします。
———————————————————
ロードバイク買取販売専門店『CROWN GEARS(クラウンギアーズ)』
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-15佐野ビル1階
OPEN 11:00 – 20:00 年中無休
FREE Call 0120-04-2020
副都心線北参道駅 徒歩 2分 / JR千駄ヶ谷駅 徒歩 9分 / JR代々木駅 徒歩 9分
JR原宿駅 徒歩10分
https://www.crowngears.com/html/shop/index.html
ブログ:https://blog.crowngears.com/
★業界トップクラス!中古6ヶ月保証!
https://www.crowngears.com/html/kaitori/hoshou.html
★当店はネット購入でも安心!安全整備士による完全組立配送です!届いたその日からすぐにお乗
りいただけます!