長い歴史をもつフランスブランドのLAPIERRE (ラピエール) 今までにないLAPIERREらしさを取り入れた初のエアロロードシリーズ。AIRCODE300は高い巡航性能を誇りロードバイクで走る魅力をしっかりと感じることが出来るモデルになっています。
1,名品XELIUSから進化
LAPIERREのトップモデルといえば今までXELIUSシリーズでした。しかし新しく発売されたAIRCODEはXELIUSよりも剛性を高めて巡航性能を加える為にフレーム設計をエアロ形状にしています。それにより加速性能の良さと巡航性能を持ち合わせることになりました。更にXELIUSの良さでもある振動吸収性もしっかりと受け継いでいます、それはシートステイのアーチ形状がしっかりと表現してくれているのが一目瞭然です。これによりAIRCODEはXELIUSからの進化だと感じることが出来ます。
2,完成車スペックながら申し分のないパーツ構成
通常であれば価格を抑えるためにもう少し控えめなパーツをアッセンブルすることが多い完成車シリーズですが、ハンドル、ステムに「ZIPP」 ホイールは「MAVIC KSYRIUM EQUIPE 23C」 コンポーネントには「ULTEGRA 6800」 ミドルクラスからそれ以上の満足のいくパーツ構成となっています。これだけのパーツレベルであれば乗り始めた瞬間からAIRCODE 300の魅力をすぐに感じることが出来るはずです。
ただ今SALE中につき大変お買い得になっています。
お見逃しのないよう♪
商品ページは | ![]() |
![]() |
フェイスブックも毎日更新中! |