CAADシリーズ。
アメリカのトップブランドのCannondale社を一躍トップブランドに押し上げたアルミフレームであり
「キャノンデール・アドバンスド・アルミニウム・デザイン」の略。
本日紹介するのCAAD10は2010年にリリースされました。
当時、CAAD10が目指したのは、『世界一軽量で、剛性バランスをもち、快適なアルミバイク』でした。
BB30規格や上下異径ヘッドチューブを採用し、横方向やねじれ剛性をアップ。
また、SAVE機構と左右非対称チェーンステーの採用で、快適性も確保。
フォークは専用設計のフルカーボンテーパーフォークで、突き上げなどの吸収してくれます。
CAAD10は当時各社がエントリーモデルに落とし込んでしまった、アルミフレームに
新たな可能性を導き出したといえます。
本日紹介の2014モデルは105 5700 10Sを搭載。弊社実測重量が8.1kg。
ミドルグレードのカーボンバイクとほぼ同じ重量です。
サイズは50サイズとなり、168-172cmくらいのお客様にお勧めです。
『Cannondale (キャノンデール) 2014モデル CAAD10 5 105 5700 10S サイズ50 完成車』は、東京渋谷区千駄ヶ谷のクラウンギアーズの店舗でご覧いただけます。
おすすめ中古商品 Cannondale (キャノンデール) 2014モデル CAAD10 5 105 5700 10S サイズ50 完成車の商品ページは | ![]() |
![]() |
フェイスブックも毎日更新中! |